つぶの奥の歯が歯石が付いていて気になってました。

ずっと大人しく良い子で出来てそして歯も綺麗になって良かった良かった。
次の白馬で歯石を取ってもらう子はなんとリンダ。
リンダに会いたいなって思ってたら、歯磨きやさんが終わった頃遊びに来てくれました。
テレパシー???
スーザンも一緒。
でも明日大阪帰っちゃうんだって、寂しいね。
あ、スーザンは白馬にいます。

リンダに服従してた、まめ。
強いものは分かるのかなぁ(笑)
白馬の大自然で暮らすゴールデンレトリバーのつぶとまめ、ミニチュアダックスのトロの生活とその母さんのつぶやき
この記事へのコメント
RUNの父ちゃん
ワンコも長生きするようになったので歯周炎に要注意と獣医さんが言われてたのを思い出しました。
まめは強い者がわかっているのですね。案外、内弁慶かなぁ⁉
ピレママ
歯周病はほんと気をつけてあげないとですね。
まめは長いものには巻かれろです(笑)