6月8日にはこんなだったふき。

こんな風になりました。

真っ黒(笑)
でも見た目より辛くないです。味も濃くないです。
ゆっくり浸しながら煮ていくのでこんな感じ。
美味しく出来ました。
また作ろ。
そしてまめちゃん問題(笑)
まめの耳が真っ赤になりました。
多分細菌性のマラセチア。
雨が降って作業が出来ないよーむいんと夕方から病院へGo。

検査してもらったら少しマラセチア。
なのでお薬もらって様子見です。
痒がっていないのでまだ平気みたいです。
今のうちにやっつけないとね。
耳が垂れている犬は仕方ないですね。
ということで色々でした。
この記事へのコメント
RUNの父ちゃん
まめちゃんの耳、早く手当てして治ると良いですね。
RUNもその前のシーズーの風太(fuuta)もなりましたよ。耳が垂れてる犬種はどうしてもなりやすいですね。
ピレママ
今のところあまり酷くないようなので薬で治れば良いなーって思います。
うちのダックスちゃん達もよくなりました。
垂れ耳はね、よくなりますよね。