あれ?

軽バンで来る、松本にある、お豆腐屋さん。

美味しいと評判です。

富成伍郎商店。

今日は油揚げと揚げ出し豆腐と木綿豆腐を購入。

これで660円。

ちょっとお高めですが、食べ応えあります。

2020-10-3-2.jpeg

パープーってお豆腐屋さんの音とともに、軽バンでやってきます。

2020-10-3-1.jpeg

どこにいるか確認しちゃったよ。

あちこち村内を回ってるお豆腐屋さんですが、みんな走って買いに来るそうです。

あ、お鍋は持って行かないけどね。

こちらに来たついでに買ってかえるなら、長野でおなじみのTURUYAで売ってます。

私が走り回ってる頃、遊ぶ、つぶまめ、栗。
2020-10-3.jpeg

この記事へのコメント

  • RUNの父ちゃん

    豆腐の移動販売ですか。懐かしいですね。
    長野でもパプーというラッパみたいな音を鳴らしているのですね。日本全国共通かしら?
    皆が音を頼りに場所を探して買うとはさぞ美味しいのでしょうね❗
    2020年10月04日 08:08
  • ピレママ

    RUNの父ちゃんさん
    美味しいです。
    白馬村内のスーパーでも取り扱ってくれればいいのに。
    隣の隣町まで行かないと買えないし。
    ぷち贅沢させてもらっています。
    2020年10月04日 15:07