1回目は苗市です。
野菜やハーブの苗市
お野菜もちょこっと売っていました。
フードテントもあったけど、夫婦でファスティング中なので我慢我慢。
ディルとフェンネルの苗を買いました。
しっかり大きくなってくれるといいな。
みんな連れて歩いて参加。

つぶとまめともちは小さい子に沢山撫でてもらって嬉しい。
そして大好きなハクにも会えて喜び爆発。

帰る頃に楓とユニ子も登場。
みんなニコニコ、幸せな空間でした。
白馬の大自然で暮らすゴールデンレトリバーのつぶとまめ、ミニチュアダックスのトロの生活とその母さんのつぶやき
この記事へのコメント
RUNの父ちゃん
我が家では息子が家庭菜園でピーマン、サツマイモ(鳴門金時)を育ててます。空いている一畝に何を植えるのかなぁ?
私は息子に家庭菜園の片隅を借りて大玉トマト(桃太郎)を2本植えさせてもらってます。
ピレママ
家庭菜園いいですね
私は虫が怖いのでビクビクしながらです。
うまく育てば毎年出てきてくれそう。
その前に枯らさないようにしないと。。。。